GWにたくさんお出かけをしてきました!!
GWも終わり早一週間が経ちましたが皆さまはGWはどう過ごされましたか?
長いお休みだった方は無事に社会復帰できたでしょうか?(笑)
エターナルランドは一週間もお休みをいただいたので、色んなところへお出かけしていました!
今回は僕がお出かけした様子を少し紹介したいと思います(^-^)
まずはGWの毎年恒例の呉にある“昴珈琲店”へ行きました。
ここの珈琲屋さんでは毎年GWにX JAPANのhideさんイベントを開催しています。
吉和の“冠高原ドッグパーク”で開催されたいた“広島わんわんゴールデンウィーク2025”へ大五郎ちゃんと行ってきました。
5月3日〜5日までの3日間開催されていたようです。
ここにはドッグランがありその広さがサッカーコート3面分で日本一の広さを誇っているようです。
お店は連日50店舗以上出店され犬のご飯屋さんや洋服屋さんなどがありました。
もちろん人間のご飯屋さんもあります。
大五郎ちゃんがこっちを向いてくれません。
よその子とプロレスをしていました。
バイクで愛媛県にも行きました。
今治で友人と合流する予定だったのですが、山陽道が大渋滞して友人にしまなみ海道の途中まで来てもらいました。
伯方島の道の駅で焼き豚卵飯を食べました。
帰りはフェリーで帰ることにして今治から松山港方面に行きました。
松山港方面に向かう途中にたまたま信号にかかって止まった場所の横に駅があり、なぜか見覚えがある駅だなと思い信号待ちをしている間に写真を撮りました。
後で調べてみると福山雅治さんの“ガリレオ”の映画に出てくる駅でした。
最近映画を見たばかりだったので覚えていたようです。
その少し先にある“東京ラブストーリー”に出てくる梅津寺駅にも寄ってみました。
松山港からフェリーに乗って広島港まで2時間40分の船旅です。
船内ではすることがないので座敷に寝転がって寝ていました。
フェリーの中に売店や電子レンジ、お湯があるのが驚きでした。
呉港の造船所群と海上自衛隊の護衛艦です。
一週間のお休みのうちほぼ全日出かけていたのであっという間に休みが終わりました(⌒-⌒; )
ここでは紹介しきれない部分もありますのでまたお店でお話しできればと思います(^ ^)
また他のスタッフはどのようにGWを過ごしたのかはご来店の際に聞いてみてください!
今回もご一読ありがとうございました。